カマタマーレ マラガ研修 juvenil 参加

カマタマーレ マラガ研修 
Juvenil 参加編♪

いよいよ、最後の水曜日から金曜日の3日間!! 
彼らの旅の総決算。
Juvenilへの練習参加♪
およそ日本ではお目にかかれない、サイズ、体の厚み。そして、そこの抜けの明るさ!

・ボール回し(ロンド)のパスはまぁまぁ適当
・パスは弾丸!浮き球上等(笑)
・ボール処理(相手を考慮しつつ、コントロールもしくはその場を打開するとことと定義)能力はんぱなし
・セットプレーの練習に時間をかける(スローイン、)
・アプローチは相手の先1Mまで寄せるつもりでくる
・レガースはつけない、基本ショートソックスで練習(笑)
・合理性のないこと、必然性のないことを要求されても、意外と真剣に走る(笑)
・ほぼ全員足が速い
・潤沢にコーチが配置(Juvenilは1st、2nd,3ndコーチ、フィジカルコーチ)されている、用具係兼ボール拾いのutilleroのおっちゃん(笑)
彼らとはいつもすぐに仲良くなる♪
・盲点なのは、ボール拾いがいることでトレーニングの効率が格段にあがること。

以上、傍らで見ていて感じたことです…

彼らはどうだったのでしょう??
印象的なフレーズを二つ
「抜けたと思っても、常に密着してくる、ずっと体のどこかをさわられている」
「寄せの早さ、激しさが経験したことのない強度で・・・」

この2週間
ヨーロッパ、アンダルシアで、彼らが、肌で、フットボーラーとして感じた、サッカーはなんだったのか
日本との違い、そしてあるかどうかわからないけど、あるとされている差

例えそれがうまく言語化できなくても、彼らの財産として残ること。

圧倒的な経験。

恐らくプロフェッショナルなフットボールの世界に向かう彼ら。

決して日本にいては得られないもの、どれだけ雑誌を見ても、人に聞いても、インターネットで調べても、得られないもの、それがマラガにはありました。
16時間のフライト、乗り換えを入れると20時間と幾時間か。

焚きつける訳ではありませんが、行かないとわらからない、モノ、コトが、そこにはあります。

帰国後1週間
彼の地のフットボールを恋しく思う…
Gg[ubN}[N